不動産売却でメリットがある?「ホームステージング」とは

2022-05-24

不動産売却でメリットがある?「ホームステージング」とは

不動産を売却する前に「ホームステージング」をおこなうことで、不動産売却時にさまざまな効果が期待できます。
しかし、日本ではホームステージングについて、まだあまり知られていません。
この記事では、倉敷市を中心に不動産売却をサポートしている弊社が、ホームステージングとは何か、またホームステージングをするメリットについてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却に効果的なホームステージングとは

ホームステージングとは、売却予定の物件に家具やインテリアなどを配置し、購入希望者に物件の魅力をアピールすることです。
室内をモデルルームのように演出します。
不動産売却の前にホームステージングをおこない、その様子を撮影して不動産広告に掲載します。
その結果、内覧数が増えたり、内覧時の印象が良くなったりするのです。
日本ではまだあまり知られていませんが、アメリカでは不動産売却時にホームステージングをするのが一般的です。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の前に知っておきたい!ホームステージングのメリット

ホームステージングを実施する場合、一般的にはホームステージングのプロに依頼します。
建物全体のフルコーディネートを依頼した場合、100万~200万円ほどかかります。
自分でホームステージングをすれば費用を抑えられますが、魅力的な物件に見えるように演出するのは難しいでしょう。
そのため、ホームステージングはプロに依頼するのが一般的です。
では、ホームステージングの費用は回収できるのでしょうか。
ホームステージングをおこなうメリットは、以下のとおりです。

相場よりも高く売却できる

ホームステージングをおこなう場合、かかった費用を上乗せして売却します。
物件が魅力的であれば、売り出し価格が高くても買い手がつきやすい傾向にあります。
売主の希望価格で売却できれば、ホームステージングにかかった費用を回収できるのです。

早期売却につながりやすい

ホームステージングをすることで、ほかの物件との差別化が図れます。
家具やインテリアが配置された物件は目にとまりやすいため、内覧数の増加も期待できます。
また、ホームステージングをした物件は購入後の生活がイメージしやすいため、内覧後すぐに購入を決断する方もいらっしゃいます。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

ホームステージングは、不動産の早期売却と高額での売却が実現しやすい売却方法の1つです。
費用対効果を見極めるためには、ホームステージングや不動産売却について理解することが大切です。
私たち「ネクストライフ」は、岡山県倉敷市を中心に不動産の売却をおこなっております。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

086-436-7810

営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週水曜日

売却査定

お問い合わせ