倉敷市を中心に不動産売却をするなら、ネクストライフへ

ブログ Blog

ブログをもっと見る

更新情報Info

2023-02-28

不動産売却における司法書士の役割は?登記の依頼をするメリット...の画像

不動産売却における司法書士の役割は?登記の依頼をするメリット...

日常生活では関わりの薄い司法書士には、どのような役割があるのかご存じの方は少ないと思います。 ここでは、不動産売却における司法書士の役割、登記を依頼するメリットや費用をご紹介いたします。 ...

2023-02-21

不動産売却における購入申込書とはどんな書類?見方や注意点をご...の画像

不動産売却における購入申込書とはどんな書類?見方や注意点をご...

不動産売却ではさまざまな書類が必要になりますが、購入申込書とはどのような書類なのでしょうか。 購入申込書の意味や見方を知っておくことで、不動産売却をスムーズに進められることができるかもしれま...

2023-02-14

離婚した場合に子どもは不動産を相続できるのか?相続権について...の画像

離婚した場合に子どもは不動産を相続できるのか?相続権について...

離婚すると元配偶者には相続の権利はありませんが、子どもの相続権はどうなのでしょうか。 子どもがいる場合、その相続権がどうなるのか気になるところです。 この記事では、離婚後の不動産相続につい...

2023-02-07

不動産売却における仲介手数料とは?計算方法やリスクをご紹介!...の画像

不動産売却における仲介手数料とは?計算方法やリスクをご紹介!...

不動産売却を検討している方の多くは不動産会社に仲介をお願いをする方も多いでしょう。 不動産会社に仲介をお願いするときに仲介手数料がかかってくるのはご存じだと思います。 今回は、不動産売却に...

2023-01-31

不動産売却をおこなう理由や注意点とは?3つのパターン別にご紹...の画像

不動産売却をおこなう理由や注意点とは?3つのパターン別にご紹...

不動産売却をおこなう理由には住み替えや離婚、相続などさまざまなものがあります。 売却する理由によって、注意点がそれぞれ違うため、売却をおこなう前に確認しておきましょう。 今回は、不動産売却...

更新情報をもっと見る

売却の流れFlow

  1. 売却の流れ1
    売却の相談
    売却に関するご要望をお聞かせください。法律や税金、経費など疑問点や不安解消から始めます。
  2. 売却の流れ2
    物件調査・価格査定
    価格はどの位なのか正確に把握することが大切です。価格査定書に基づき適正な価格をご提案します。
  3. 売却の流れ3
    売却依頼・媒介契約の締結
    査定額にご納得いただけた場合には売却の依頼をいただき「媒介契約」を結びます。
  4. 売却の流れ4
    売却活動と現状報告
    買主様を見つけるためにさまざまな売却活動を行います。経過を契約形態に基づいてご報告します。
  5. 売却の流れ5
    売買契約
    売却条件・価格などを購入希望者と相談・交渉し、合意に達した時点で売買契約の手続きを進めます。
  6. 売却の流れ6
    残代金の授受・物件引渡し
    買主様から売買代金を受け取り、家の名義を変更して引渡し完了。

売却に関するよくある質問Q&A

  • Q1 不動産査定は無料ですか?

    査定は無料です。
    今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
    査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。

  • Q2 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?

    大きく分けて2種類の査定方法があります。
    机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。
    訪問査定(詳細査定)・・・訪問査定には1週間程度時間がかかります。

  • Q3 住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?

    平均的には3~4ヵ月で売っている人が多いです。
    ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。

  • Q4 売却にかかる費用はどんなものがありますか?

    「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。
    また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。
    この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。

まずはご相談ください!

086-436-7810

営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週水曜日

弊社についてCompany

不動産のご売却の際に感じる不安を少しでも解消するためのお役に立たせてください。
私たちネクストライフが不動産会社として目指していること。
お客様のお役に立てることを第一の目標に。
お客様自身も気づいていない問題の解決やご要望の実現に向けて最善を尽くすこと。
お客様のご期待を超えるような、心からご満足いただけるサービスをご提供します。

私たちは不動産のプロフェッショナルとして、弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・土地測量士などの専門家とも連携し、皆様の安心のパートナーになれるよう、全力を尽くして参ります。

株式会社ネクストライフ 本店の画像

会社名
株式会社ネクストライフ 本店
所在地
岡山県倉敷市中島2642-4 
電話番号
086-436-7810
営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週水曜日

会社概要ページへ

代表挨拶Message

代表者画像

1979 年生まれ 愛媛県の金融関係会社へ入社し、約 9 年間勤務を経験し、地元倉敷へ戻り不動産会社へ入社して約 6 年程、不動産アドバイザーとして勤務しながら、「宅地建物取引士」を取得しました。その後、地元の住宅会社へ約5年程お世話になり、2018 年に不動産会社 株式会社ネクストライフを立ち上げました。 設立後、お客様のお役に立てることを第一の目標に取り組んで参りました。 不動産の売却には、それぞれ皆様方のご事情やご要望があるかと思います。不動産売却に関して、売却金額は「高ければ高いほど・・・」というのは、誰もが同じだと思います。正直なところ不動産市場相場は、ほぼ決まっており、各社の査定価格は、さほど変わるものではありません。中には、残念ながら相場を超える過剰な査定金額を伝える業者も多くあるのが現状です。 不動産売却・購入・販売・相続関係について不動産を取り巻く状況は、近年、複雑多様で難しくなってきております。そのため地価の状況と将来の動向をリアルタイムで捉え、的確に判断していくことがより強く求められるようになっています。 そのような状況の中で最も重要なのは「安心・信頼できる不動産業者とともに最適な判断を行う」ことです。 この不動産業界に約10年おりますが常に勉強の毎日です。1件1件同じ仕事はないのでその都度お客様のことを考え状況判断し、売主様・買主様の良い橋渡しをするために、お客様に尽くしていきたいと思っております。 急速に変化する社会に対し、弊社は、新たな不動産価値を訴求し続ける総合的不動産コンサルティング企業として成長して参ります。

まずはご相談ください!

086-436-7810

営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週水曜日

売却査定

お問い合わせ